2021年9月30日に「上沼恵美子のおしゃべりクッキング」が放送されています。
今週のテーマは「キャンプ飯」ということで、「豚肉と玉ねぎのポットロースト」を紹介します。
みなさんこんにちは!
今週は、アウトドアはもちろん
おうちでも楽しめる「キャンプ飯」をご紹介!今日は「豚肉と玉ねぎのポットロースト」です。
月刊テキスト10月号14ページに掲載しています。#上沼恵美子のおしゃべりクッキング#おうちごはん#キャンプ飯#ダッチオーブン pic.twitter.com/DXexVcBsDP
— 【公式】上沼恵美子のおしゃべりクッキング(中の人) (@OshaberiCooking) September 30, 2021
「豚肉と玉ねぎのポットロースト」の作り方レシピや材料など詳しい情報を以下に紹介します
目次
おしゃべりクッキング、今週のテーマは「キャンプ飯」
上沼恵美子のおしゃべりクッキングの今週のテーマは「キャンプ飯」です。料理は「豚肉と玉ねぎのポットロースト」ということで楽しみですね!
上沼恵美子のおしゃべりクッキング放送日 | 2021年9月30日(木) |
料理のテーマ | キャンプ飯 |
料理名 | 豚肉と玉ねぎのポットロースト |
料理の先生 | ×× |
放送局 | テレビ朝日 |
おしゃべりクッキングの今日の料理「豚肉と玉ねぎのポットロースト」の作り方レシピ
上沼恵美子のおしゃべりクッキングの今週の料理は「豚肉と玉ねぎのポットロースト」です。
材料(3~4人分)
「豚肉と玉ねぎのポットロースト」を作る材料は以下の通りです。
材料 | 分量 |
豚肩ロース肉(かたまり) | 500g |
マスタード | 大さじ2 |
ローリエ | 2枚 |
塩 | 小さじ1 |
こしょう | 適量 |
「豚肉と玉ねぎのポットロースト」を作る調味料は以下の通りです。
調味料名 | 分量 |
玉ねぎ | 500g |
にんにく | 1/2片 |
バージンオリーブ油 | 大さじ1 |
白ワイン | 大さじ2 |
作り方レシピ(3~4人分)
- 豚肩ロース肉を袋に入れ、半量の塩(小さじ1/2)、こしょう、マスタードをもみ込んでローリエを入れて口を閉じ、冷蔵庫で一晩おきます。
- 玉ねぎは繊維に逆らって1cm幅に切り、にんにくは薄切りにします。
- 鍋を熱してバージンオリーブ油を入れ、玉ねぎ、にんにく、残りの塩(小さじ1/2)を加えて中火で炒め、白ワインを加えて煮立ててアルコール分をとばし、豚肉とローリエを入れて蓋をします。
- (3)を180度に予熱したオーブンで35分火を通し、火を消してそのままオーブンの中で10分休ませる。※キャンプでは炭火の上にダッチオーブンなどを置き、蓋にも炭をのせます。
- 4)の豚肉を取り出し、1cm厚さに切って玉ねぎ、ローリエと一緒に盛りつけます。
「豚肉と玉ねぎのポットロースト」を作る上でのポイント
「豚肉と玉ねぎのポットロースト」を作る上でのポイントは以下の通りです。
■豚肉にマスタードをもみ込みましょう!
■オーブンで10分休ませて取り出しましょう!
まとめ
今日の料理は「豚肉と玉ねぎのポットロースト」でした。
上沼恵美子さんの感想は「ポークがこんなにおいしくなるとは!とてもやわらかくなりますね。玉ねぎもやわらかくてトロトロです」でした。
わたしは、ローリエと白ワインをいれるのがお気に入り♪
作り方レシピや材料などを参考にしてぜひ作ってみてください。
コメント